Gitを使ってみた

Gitを使ってみた

.zshrcや.emacs.elなどを屋外でも使いたくなったため、GitHubを利用するために、Gitの使い方を調べた。
結果的にはGitHubではなく、BitBucketに落ち着いた。

Gitの使い方

主に
GitHubを使ってみよう!導入と簡単な流れ、よく使うコマンドなど。 - YATのBLOG
に記述されている順に行った。

よく利用するコマンドだけまとめておく。

init : リポジトリの初期化
$ git init

clone : 既存のリポジトリをローカルに複製。dirnameが無い場合はgitの名前がそのままdirnameになる。
$ git clone https://hogehoge dirname

status : 変更が加えられたファイルを確認
$ git status

diff : ファイルの変更点をdiffで表示
$ git diff filename 
$ git diff HEAD

add : コミットするファイルを指定
$ git add filename

commit : コミットする
$ git commit
$ git commit -m "メッセージをつける場合は-mをつける"
$ git commit -a -m "自動で変更したファイルを追加したい場合は-aをつける"

log : コミットログを閲覧する
$ git log

push : 公開リポジトリへプッシュする
$ git push "公開リポジトリ(または名前、だいたいorigin)"  "送信するブランチ(masterとか):送信先ブランチ(省略した場合は送信するブランチとおなじになる)"

pull : 公開リポジトリの変更点をローカルリポジトリにマージ
$ git pull "公開リポジトリ"

remote : 公開リポジトリの設定
$ git remote "公開リポジトリ(git:~~とか)" "名前(だいたいorigin)"
リポジトリを変更したい場合は以下を実行
$ git remote set-url "名前(だいたいorigin)" "変更する公開リポジトリ"

checkout : ブランチを分けるときに使うらしいが自分はコミット前に元に戻す時に使っている
$ git checkout "元に戻すファイル名"

その他コミットを取り消したり、pushを取り消す場合は、下記のURL参照。
git add, commit, push の操作を、それぞれの段階で取り消す方法 | deadwood

また、Gitで無視したいファイルがある場合は下記を参照。
git でログファイルなどを、バージョン管理から外す方法(.gitignore) - yun_kichiの日記