Ubuntuに3TBのHDDを増設した

Ubuntuは標準だと2TBまでしか認識できない。3TBのHDDを認識させるにはパーティションの規格をGPTにしなければならない。

fdiskでは2TBまでしか扱えないため、GNU Partedを使用する。

まず、パーティションを作成する接続先を調べる。

$ sudo fdisk -l 

で接続先を調べる。今回は、/dev/sdb だった。

次に、partedでパーティション作成を行う。

$ sudo parted /dev/sdb

これで、プロンプトが(parted)になる。

次に、

(parted) print

で現在のパーティションの表示。新規の場合は、Numberなどが表示されるだけで数値は出ないはず。

もし、あった場合は、

(parted) rm 1

で消す。2,3もあったら全部消す。

その後、パーティション作成

(parted) mklabel gpt
(parted) unit GB
(parted) print free
(parted) mkpart extended ext4 1 3001
(parted) quit

mklabel gpt で GPTでパーティション作成。
unit GB で開始位置、終了位置の表示サイズを指定。
print free でパーティションを作成する開始位置、終了位置を調べる。
mkpart で今回は増設なので、extended 、ファイルシステムext4、3TBを購入したので、1-3001までを指定。

これでパーティション作成は完了。

次に、ディスクをフォーマットする。

$ sudo mkfs.ext4 -m 0 /dev/sdb
/dev/sdb is entire device, not just one partition!
Proceed anyway? (y,n) y # (全領域を使うので y と入力する)

-m をつけないとデフォルトでは5%をシステムで確保してしまうんだとか。
今回は1パーティション全てをext4でフォーマットしたいので、yを入力。

マウントを行う。

$ sudo mkdir /mnt/exthd1
$ sudo chmod 777 /mnt/exthd1
$ sudo mount -t ext4 /dev/sdb /mnt/exthd1

上記で、マウント先を作成してマウントを行う。 -tはファイルシステムを指定するオプション。

最後に、起動時に自動でマウントされるようfstabに追加。

$ sudo blkid /dev/sdb
$ sudo vi /etc/fstab

今回は、dumpなし、fschkもしなくて良いので、
UUID=/dev/sdbのUUID /mnt/exthd1/ ext4 defaults 0 0
を/etc/fstab に追記した。

後は、自分の設定で、

$ mkdir -p /mnt/exthd1/video
$ ln -s /mnt/exthd1/video /var/www/epgrec/video

で、epgrecのvideoのシンボリックリンクを作成し、録画ファイルは全て3TBのHDDに保存するようにした。

参考:
Linux 3TB HDD 増設: 開発系いろいろメモ -- ahiru studio --
http://trialpc.net/blog/2007/09/post-986.php
ディスクのUUIDを調べる方法 - かみぽわーる
Parted でパーティションの作成(分割) その1 | 個人的健忘録 from 2009 - 楽天ブログ
Ubuntu日本語フォーラム / オートマウントについて
LinuxのUbuntuでHDDをext4でフォーマットするコマンド - MiuxMiu
4.8 ストレージの追加と管理[追加ディスクオプション、NAS/Bオプション] | 4 管理・設定ガイド(オペレーション編) | IIJ
[ThinkIT] 第5回:OSSでのバックアップ手法(後編) (1/4)
http://unixlife.jp/unixlife/linux/sys-fstab.jsp
http://www37.tok2.com/home/nobusan/partition/parted/index.html#commands